第3回おしゃれな!☆半田山ブログ村

handayama

2007年04月07日 02:13



4/4(水) 今回から毎月第一水曜日に開催される事になりました、「おしゃれな!☆半田山ブログ村」

第3回目の今回も久米楽器さんの2Fホールをお借りして進行いたしました。

総数26名でまたまた賑やかく、かつ真剣に進行して行きました。



COACHさんに今回も何曲か歌っていただこうと思い、準備していただいたのですが・・・

あいにく8時まで部屋を借りた先客さんがいまして、急遽LIVEは中止と致しました。
用意してくれた、「coach」さん、本当にすみませんでした。

たくさんの方にも寒い中、外で待っていただいて申し訳ありませんでした。



今回は、特別にダンディ☆和田さんがいらっしゃって、図らずも、W講師陣。

みんな知っていそうで理解しにくい著作権の問題や、タグの応用についてのアドバイス、本当に為になりましたね。

エチケットやマナーを守って、ブログライフをより楽しみ、人生を豊かにしましょう!

アピールタイムも皆さん、より工夫されて楽しかったですね。

米のあらき、米人君、福島県産のみのりこしひかりのおにぎりを差し入れしてくれました!おいしかったです。ふりかけもGood!


おひさしぶりの「ふつつかものの独り言・・」さん。

SpanishguitarのHASEさんの新アルバムを持って宣伝にいらっしゃいました。

お店のBGMにも良さそうですね!


マエストロこうじぃ~君も、遅れて参加!ありがとう。

また、ニューハレ、Vテープを差し入れしてくれました。こちらは通販でも売っているそうです。



また、4月8日に投票を控えた、浜松市議会議員選挙に出馬中のわれらが魔女ッ子「鈴木めぐみ」さん。






あと一息!がんばって!祈、必勝!

また、浜商の同級生にして、はまぞう管理人の㈱シーポイント・164嶌田君も駆けつけてくれました。

なんでも、hamazoトップ画面の2chの新しい動画を撮りに来たようです。

みんな出演の用意はいいかい!!??

あんなこんなであっという間の2時間30分、時計は11時近くになり、散会です。

参加いただいたブロガーの皆様には本当に感謝しております。

今後とも半田山ブログ村にご参加よろしくお願いいたします。

次回は5月2日(水)開催です。

浜松まつり前日でGW真っ只中ですが、とにかくやります。

場所は近日中に決定し、お知らせいたします。

関連記事