満員御礼 村長より

満員御礼 村長より

第4回目になりました、5/2の半田山ブログ村、今回は久米楽器さんから再びアトリエ・フィロンドールに場所を移しての開催となりました。
GW連休中、浜松祭り前日という最中にあって今回だけは参加人数が少ないのではないかとの予測でした。確かに3日前までは予約入れていただいた方、20名ほどでした。

満員御礼 村長よりしかし、蓋を開けてみたらご覧の通り。総参加者、39名。
4回の中でも一番多くのブロガーさんを迎えることになりました。

まさに身動きが取れない状態の中での開催になってしまったのです。
立ち見でお話を聞いていただく始末です。
狭い会場で皆様に不便な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
内容も隅の方ではあまり聞き取れなかったようですね。残念です。
前回、今回とダンディ☆和田さんが特別に講師として参加して下さり、著作権についての話題をお話下さいました。
はまぞうも参加者3000名を越す地域ブログとなり、良きにつけ、悪しきにつけ問題点が発生してくると思われます。著作権は、その中でも重要なポイントではないでしょうか。
写真1枚撮るにも承諾を得る。記事UPするにも注意が必要ですね。その辺はみんな麻痺しておろそかになりやすいのではないでしょうか?
また、誹謗中傷コメントや悪意なコメント・トラバも増えていると聞きます。
上手に使えばこんなに便利で、人脈をつくり、自分を表現できるツールはありません。ルールを守ってみんなの「はまぞう」をもっともっと便利で楽しい場所にして行きたいですね。

皆さんの熱意、向上心に改めて敬意を表し、
半田山ブログ村を代表しまして皆様に感謝したいと思っております。

まだまだ始めたばかりのブログ村で拙い運営です。
新たな会場探しも現在、中野先生、鈴木めぐみさんにお願いして、何とか広い場所を借りられないかと交渉中です。
50名でも余裕で開催できるところが近くにあれば、本当にうれしいのですけれど・・・
今後の会場等はまたご案内させて頂きますのでよろしくお願いいたします。

満員御礼 村長より満員御礼 村長より

また今回は差し入れをたくさんの方に頂きまして、ありがとうございました。

◆ 寿司屋の姉さん、5/7開店の鉄板焼「雅」さんのお母さん特製コロッケごちそうさまでした。
◆ 米人くん、 みやこがねのお餅、皆さんに好評でしたね。ありがとうございました。
◆ しえるさん、 ばにゃえなさんのシフォンケーキ、おいしかった!ありがとうございました。
◆ あおいの大将、 柏餅ありがとう。お節句で忙しい所、参加してくれまして感謝します。
◆ 自然から元気 りっちゃん、クッキーありがとうございました。葵のキャンディーズはいつも仲良し解散なしですね。


同じカテゴリー(ブログ村の様子)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
満員御礼 村長より
    コメント(0)